fc2ブログ
「プルルル……」
ダンス教師にはあり得ない早朝、枕元の携帯が鳴る。

…これが明後日から始まるアジアオープンダンス選手権の開始ゴングだ。

「こちら成田空港第1ターミナルです。ご依頼のMr. X、
8時10分発東京プリンスホテル行きリムジンバスに無事ご乗車頂きました。」

今日、明日と次々に来日する審査員、選手の成田出迎えである。
ここから、彼等が次の大会開催地、台北に飛び立つまで私の試合は続く。

今年も何とかKOされずに、私の試合終了を迎えたいものだ。
スポンサーサイト



2013.02.22 Fri l つれづれ l コメント (0) トラックバック (0) l top
アジアオープン大会の運営サイドで、海外渉外の責任者をしている。
110組超の選手、30人の審査員、その他関係者を海外から迎える。
…まじかになると、実に様々なリクエスト、状況が降ってくる。
まさにどしゃ降りだ( ̄▽ ̄)

沈黙は金……、どしゃ降りの中で沈黙は禁、である。

テレビでイタリア人が、「沈黙とは同意したと同じ事」
ということわざが国にあると言っていた。

このさい、日本のことわざは忘れよう。
とにかく彼らに負けじと主張しまくる心意気が、今の僕には必要なのだ。

頑張れ自分( ´ ▽ ` )ノ
2013.02.21 Thu l つれづれ l コメント (0) トラックバック (0) l top
今年もいよいよアジアンオープンダンス選手権が、日本武道館(東京)にて
2月24日に行われます。

例年より、さらに海外選手のエントリーが増え、その数は110組を超えそうです。
日本の選手に関しても、他団体からの出場が予定されており、競技会は大変盛り上がるでしょう。

また、今年で3年目になりますが、
生徒さんのプレミアムデモンストレーションが5組予定されております。
あの広い武道館、満員のお客様の前で踊るのは凄い事です。

例年になく盛り上がりそうなアジアオープン、楽しみですね(^-^)/
2013.02.11 Mon l つれづれ l コメント (0) トラックバック (0) l top