fc2ブログ
手元に置いてあるお気に入りの本に
「透明な力 不世出の武術家 佐川幸義」木村達雄著、があります。

久しぶりにページをめくっていると、次の言葉に目が止まりました。

『技を分解して説明すると別のものになってしまう。』

技を説明する、あるいは説明されるというのは、
私達の日常です。

そして動作を説明する時、あるいは説明を受ける時も、
頭の中では、ここの部分をこうして、そしてあそこはこうやってと、
身体をパーツごとに分類して理解しようとします。

自分がレッスンを受けた時の昔のノートを見返してみても、
一生懸命そういった類いを書き込んであります。(^.^)

技を本質的に伝える、習得する事の難しさを改めて感じました。
スポンサーサイト



2020.06.23 Tue l ダンス・動作の考察 l コメント (0) l top