二週間程前、教室の鏡に、一匹の銀蝿がとまった。
「おーい、珍しいなあ」と、思わず声を掛けた。
灰色の蠅や小蝿はいたが、
あの独特の光沢を、久しぶりに見た気がした。
(やはり、農薬散布が減っているのだろうか?)
子供の頃は舗装されていない路地に、よく犬のフンが落ちていて、
銀蝿さん達が集合していた。
今は飼い主さんがしっかり処理してくれるので。
そんな事も忘れていた一昨日、テレビに還暦の『横浜銀蝿』が登場した!
あの「ツッパリ High School Rock’nRoll」である。
…今、暇になると聞いている
「ツッパリ High School Rock’nRoll 在宅自粛編」。
「在宅でぇ〜す」で始まり、あのお馴染みのリズムに乗りながら、
「週に一度の スーパー買い出し
寄るな 触るな 2メートル (なんだよお!)」
中程には、お決まりの
「かあちゃん! あんまり心配すんなよ〜」の語り
そして
「騒ぎが収まりゃ みんな一緒に
三密!上等! 弾けよう! (ワ〜オ)」
最後は
「パンデミックを ぶっ飛ばそうぜ〜
THANK YOU!」
銀蝿、ありがとう!
(ちなみに、還暦編もあるので、誰か一緒に歌ってくれないかなあ〜(^ ^))
「おーい、珍しいなあ」と、思わず声を掛けた。
灰色の蠅や小蝿はいたが、
あの独特の光沢を、久しぶりに見た気がした。
(やはり、農薬散布が減っているのだろうか?)
子供の頃は舗装されていない路地に、よく犬のフンが落ちていて、
銀蝿さん達が集合していた。
今は飼い主さんがしっかり処理してくれるので。
そんな事も忘れていた一昨日、テレビに還暦の『横浜銀蝿』が登場した!
あの「ツッパリ High School Rock’nRoll」である。
…今、暇になると聞いている
「ツッパリ High School Rock’nRoll 在宅自粛編」。
「在宅でぇ〜す」で始まり、あのお馴染みのリズムに乗りながら、
「週に一度の スーパー買い出し
寄るな 触るな 2メートル (なんだよお!)」
中程には、お決まりの
「かあちゃん! あんまり心配すんなよ〜」の語り
そして
「騒ぎが収まりゃ みんな一緒に
三密!上等! 弾けよう! (ワ〜オ)」
最後は
「パンデミックを ぶっ飛ばそうぜ〜
THANK YOU!」
銀蝿、ありがとう!
(ちなみに、還暦編もあるので、誰か一緒に歌ってくれないかなあ〜(^ ^))

スポンサーサイト